2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenBravo POS DB解析(その2)

OpenBravo POSのデータベースをXEAD Modelerでリバースエンジニアリングしてみよう。 OpenBravo POSのソースコードから PostgreSQL用のテーブル作成SQLをXEAD Modelerへインポートする。 src-pos/com/openbravo/pos/scripts/PostgreSQL-create.sql 前記のPos…

XEAD Driverをハッキング(2010年DOA学習のまとめ)

DOA

1.渡辺幸三さんの著書、「業務システムのための上流工程入門」でDOAの重要性を認識する。 DOA+コンソーシアムの活動資料、DOAの師匠の方々を知り、芋づるのようにDOA本を購入。 椿正明氏、佐藤正美氏、真野正氏、... 2.2010-03-26に開催された、XEAD Driver…

OpenBravo POS DB解析(その1)

以前、2010-11-13のブログに識別子、商品IDが、UUID化され意味不明と書きましたが、 誤りでしたので訂正します。 receipts、tickets、ticketlines、productsを結合することで、売上状況の一覧が可能です。 receipts、paymentsを結合することで、お支払い状況…

フリーの会計ソフトGnuCash

オープンソースの財務会計ソフトがあることを知った。 日本語化もされている。 データベースはSQLite3, MySQL or PostgreSQLに対応しているらしい。 ソースはCで記述されており、結構なボリュームがありそう。 ソースを解凍したところ50MB以上あった。GnuCas…

VBAテスト駆動開発

最近になってテスト駆動開発を知った。 様々な言語用に用意されているらしい。xUnit xの部分に言語名が付くのですね。あまりメジャーでは無さそうだが、VBA用の VBAUnitなる環境もあったので今後のためにメモしておく。 VBAUnit ttp://sourceforge.net/proje…