Embedded

Androidをパソコンで動かせるらしい

VirtualBoxにAndroid-x86をインストールしてEclipseからデバッグに使う方法 http://d.hatena.ne.jp/goriponsoft/20110212/1297510921 USBメモリから起動する方法。 Androidをx86パソコンで動かしてみよう(Android 2.2/2.3編) http://itpro.nikkeibp.co.jp/ar…

CompuLab fit-PC2を入手

エコですね、実に小さい。 POSに組み込むために購入したので、LANが1口の fit-PC2です。 手元にあったSSD、OCZSSD2-2C30Gを組み込んで質量を測ったところ370g WindowsXPProをインストールした。アルミダイキャストボディが、 CPUの熱を直接放熱する構造のた…

USBメモリによるXPインストール

WinToFlashを使うと数回のクリックで簡単に Windows セットアップ用 USB メモリが作れるようだ。 サポートしているセットアップディスクは、 Windows XP, Windows 2003, Windows Vista, Windows 2008, Windows 7 参考URL:Royal Windows ttp://royalwin.blog…

VIA ARTiGO A1100 Superπ覚書

VIA ARTiGO A1100性能の目安にSuperπ104万桁の計算時間を測定した。 手元のパソコンの性能とともに覚書 VIA ARTiGO A1100 1分39秒 P4-2.66GHz 0分58秒 P4-3.00GHz 0分52秒 PentiumM 740(1.73GHz) 0分46秒 PentiumM-1.5GHz 1分08秒 D945GCLF2 Atom330 1.6GH…

ファンレスPC覚書

1. CompuLab社のfit-PC2に新機種fit-PC2iが出ていた。(出荷は2010年1月から) FITPC2-D1G-C1100 $294 国内\42,800(テクノハウス東映) FITPC2i-D1G-C1100 $298 国内\45,800(テクノハウス東映) 特記すべきは、RS232C、ギガビットイーサネットポート x2 fit-PC…

VIA ARTiGO A1100を入手

小型パソコンというよりもEmbedded機と考えたほうが正解かも。 理由は、VIA ARTiGO A1100のみでインストールを完結できない。 組み立てのため用意したディスクはCFDのCSSD-SM32NI、 メモリはCFDのD2N800CQ-2GLZJ 組み立て後、Windows XP Proをインストールす…

超小型パソコン ARTiGO A1100

勉強会のプレゼンのため、小型パソコンを探していたところ、 「ARTiGO A1100」を発見、 最近、Mini-ITXがインテルに圧倒されVIAが元気なくなったと思っていたところ、 ここに力を入れていたかと感心した。以前から発売されていた「ARTiGO」は性能は高いとは…

小型PC、組み込みボードが熱い。

いつもお世話になっているmini-itxについて調べてみると。1. nano-itx、pico-itxに続いて、mobile-itxなる規格を発見。 商品名は「EPIA-T700」mini-itxの17cm×17cmより、6cm×6cmまで小さくなった。 但し、コネクタは実装されていないので実用上はそれ以上の…